記事一覧
-
お茶会中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、
例年4月29日(祝)に開催しております
「新樹の茶会」を、今年は中止致します。
ご理解いただきますようお願い致します。
-
新樹の茶会 観翠庵道場と観音寺書院で開催
毎年、4月29日(昭和の日)に開催する「新樹の茶会」を、
今年も観翠庵道場と観音寺書院を会場に開催致します。
◎とき:平成31年4月29日(月・祝) 受付:午前
-
不昧公二〇〇年祭記念茶会・茶券代販売開始
今年は、松平不昧公没後200年を記念したお茶会が、
9月21日~10月28日にかけて14の各流派・団体が担当し松江で行われます。
三斎流も3日間、明々庵で釜を掛けること
-
京都・地蔵院で家元が献茶
平成30年5月27日、細川家とゆかりの深い地蔵院(京都市西京区)で、
お家元による献茶式が執り行われました。
献茶式の後は、三斎流翠尚会さんによるお茶席もありました。
-
新樹の茶会開催 観翠庵道場で
毎年、昭和の日(4月29日)に開催する「新樹の茶会」。
今年も観翠庵道場と観音寺書院を会場に開催致します。
とき:平成30年4月29日(日) 受付:午前9時~午
-
青年部さくら会主催「ひなまつり茶会」3月開催
三斎流青年部さくら会による、春のお茶会「ひなまつり茶会」が
平成30年3月4日(日)に行われます。
お茶会が初めての方やお子様連れの方も、
お気軽にお越し
-
熊本県へ義援金を贈呈
三斎流九曜会はこの度、熊本地震による被害からの復興に
少しでもお役に立ちたいと思い、チャリティ茶会の収益金の一部
を義援金として熊本県へお贈りしました。
&lar
-
熊本復興チャリティ茶会 開催のお知らせ
平成28年4月、熊本県と大分県を中心に甚大な被害をもたらした熊本地震。
大変な被害を被られた方々に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ復興の中途ではあろうかと存じます
-
亀山茶会 茶券販売のご案内
9月24日(日)、出雲大社北島国造館において
献茶式と亀山茶会を開催致します。
濃茶席(奥書院)、薄茶席(亀山会館)、点心席(八雲会館)を
設け、皆様のお
-
恒例の「新樹の茶会」 茶券販売中
平成29年4月29日、恒例の「新樹の茶会」を下記の通り開催致します。
毎年、多くの市民の皆様に気軽に楽しんでいただいているお茶会です。
今年も、多くの皆様にお越
